2020年4月21日

TIPS:VSCodeで日本語化がうまくいかないとき

前置き


Visual Studio Codeで拡張機能「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」を入れたら日本語になりますよね。
でも、「Remote Development」で色々な環境を日本語化してると、偶に英語のままになってしまうことがあります。この稀によくある現象は日本人の私にはとても困ります。

観測範囲に於いては、拡張機能が入っている場合には表示言語の切り替えに失敗しただけなので、言語切り替えでうまくいきました。
ということで、手順のご紹介です。

表示言語構成


まず、パレットを開きます([Ctrl]+[Shift]+[P])
次に「conf lang」と入力し、「Configure Display Language」を選択します。
その後は「ja」を選んで、表示されるVSCode再起動メッセージで再起動ボタンを押せば日本語モードで起動しなおしてくれます。



2020年4月3日

小ネタ:CentOS7に指定バージョンのPythonを入れる

表題の通り、Pythonの入れ方です。 これは他のサイト情報をまとめた自分用メモに近いです。指定Versionを定期的に変更したかったので。
# 通常install後に、導入が必要なもの。他にもあるかも。
yum -y install gcc libffi-devel zlib-devel openssl-devel

# バージョン指定
pyVersion=3.7.7

# Install
curl -O https://www.python.org/ftp/python/${pyVersion}/Python-${pyVersion}.tgz
tar xf Python-${pyVersion}.tgz
cd Python-${pyVersion}
./configure
make
make altinstall

# link生成
pyMinor=`echo $pyVersion | awk -F . '{ print $1 "." $2}'`
echo $pyMinor

ln -s /usr/local/bin/python${pyMinor} /usr/bin/python3
ln -s /usr/local/bin/pip${pyMinor} /usr/bin/pip3

# バージョン確認とpip Upgrade
python3 -V
pip3 -V

pip3 install --upgrade pip
pip3 -V
参考:

https://www.unknownengineer.net/entry/2018/06/20/191011
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1805/25/news035.html

TIPS:VSCodeで日本語化がうまくいかないとき

前置き Visual Studio Codeで拡張機能「 Japanese Language Pack for Visual Studio Code 」を入れたら日本語になりますよね。 でも、「 Remote Development 」で色々な環境を日本語化してると、偶に...